2021-10-12 Tue 08:18
先日は富岡にあります「イオン上越店(公式サイト)」内にて営業しておりますタコ焼き屋さん「築地銀だこ イオン上越店(公式サイト)」へと行ってきました!takeさんはこちらのお店の「たこ焼」が大好物で開店当初は超通いまくってたんだけど、ブログを始めたらどういう訳だかすっかり足が遠のいちゃってました。takeさんお気に入りの味をこのままブログで紹介しないままにしておくのは絶対にイカンぞと、先日ついにデジカメを手にお店へと来店した次第であります!最新のメニュー情報につきましては、店舗公式サイト(リンク)にてご確認くださいませ。(以下の写真は全てクリックで拡大可)
![]() 築地銀だこ イオン上越店(公式サイト) 上越市富岡3458 イオン上越店1F 025-521-2529 営業時間 10:00~20:00 通し営業 定休日 無休 今回は最もスタンダードな「たこ焼¥580(テイクアウト価格)」をゲットしました。メニューには「店内飲食価格¥590」という設定もあるんだけど、お店の裏に用意されてるテーブルで食べるとこの価格が適用されるのかしらん? ![]() パッケージの様子はこんな具合になっちょります。お箸はレジ脇に用意されているのをセルフサービスとなっているので、もらい忘れぬよう要注意! ![]() 【築地銀だこ イオン上越店 たこ焼(マヨネーズ)¥580(テイクアウト価格)】 また商品を渡される際に「通常のマヨネーズと辛子マヨネーズ、どちらが良いですか?」と聞かれ、今回は通常マヨネーズをチョイスしました。これって確か昔は聞かれなかったような!? ![]() そんなこんなで早速ご開帳なり~削り節&魚粉(!?)がたっぷり振りかけられており、香り豊かでメッチャ旨そう! ![]() 上から見た図はこんな感じ、一舟に八個であります。 ![]() まずは表面グイッとアップ、焼き目がメッチャ香ばしいですね!ここんちのタコ焼きは最後に油で仕上げるので、揚げ焼き目と表現するのが正確かも!? ![]() 箸で1つ持ち上げてみると、表面の質感はかなりしっかりとしております。そのまま口の中へと放り込んでみますれば、表面カリッカリ超香ばしく、中は熱々トロトロで大変美味しゅうございます!味については、ソースなどでの味付け無しの状態だととっても上品優しいお味、中の具の美味しさをダイレクトに楽しむことが出来ますのだ♪ ![]() 中の様子はこんな感じ、見るからに熱々トロトロw 中央右のピンク色のがタコであります。 ![]() 皮を割った状態で食べると、皮が若干ふやけた感じになってこれはこれで旨しだね♪ ![]() お次は削り節などがタップリかかったのを頂きますれば、風味豊かでこれまた旨し! ![]() この段階で、全体にソースを使用すべし~ ![]() うほ~艶々のソースがタップリだw ![]() ソースにさらにこぼれてた削り節など付けて頂きますれば、味わい一気に賑やかとなってこれまた美味しゅうございます!トロトロのソースと皮の香ばしさのハーモニーがこれまた絶妙♪ ![]() そして最後はマヨネーズにて、旨味をガッツリ追加してやろうw ![]() すでに半分食べ終えた状態なので割合的にマヨネーズ量が多くなるのが、マヨラーtakeさん的にはこれまた宜しいw ![]() マヨネーズのコク豊かな酸味が加味されることによって旨味より一層豊かとなって、パワフル美味しゅうございます! ![]() 容器には沢山の削り節がこぼれています、もちろん全てしっかりと回収して残さず頂きましたぞw ![]() 銀だこのタコ焼きはあいも変わらず熱々香ばし旨し。表面が香ばしく揚げ焼かれているので王道のタコ焼きとはちょっと違うのかもしれないけれども、味が良いことは間違いなし!皆さんもイオンへとお買い物へ行かれた際には、銀だこのタコ焼きをお土産に買って帰るのが良いですよ♪ ![]() |
管理者だけに閲覧 | ||
トラックバックURL
![]() |