2021-02-24 Wed 08:18
ゴーゴーカレーのトッピングサービス券、早く使わないと有効期限が切れちまうぜな…(以下の写真は全てクリックで拡大可)
![]() ってな訳でありまして、先日は土橋にあります「ゴーゴーカレー上越高田スタジアム(shop data記事)」に行ってきましたよぅ!お店のシステム等の詳細につきましてはshop data記事をご覧ください。 ![]() 今回はこれまで食べた経験のない「かんずりソーセージカレー」に、同じくこれまで食べた経験のない「ハンバーグ」をサービス券を使い追加トッピングしてみることとしました。サイズは小盛で十分でしょう、盛り具合も具沢山になってなんとなく得した気分になれるしw ![]() でもってこちらが「かんずりソーセージカレー(小盛)&ハンバーグ」でございます、カレー&ライスの姿が全く見えぬ具沢山な盛り具合でこれまたゴージャス! ![]() 上から見た図はこんな感じ、取り放題の福神漬をついつい山盛ってしまったw ![]() 【ゴーゴーカレー上越高田スタジアム かんずりソーセージカレー(小盛)¥850&ハンバーグ¥250】 今回もベジファーストって事で、キャベツから先に食べ始めるべし~ ![]() 濃厚なゴーゴーカレーと瑞々しいキャベツは相性抜群、シャキシャキ歯応えでいくらでも食べられちゃう♪ ![]() カレー自体はドロリ濃厚パワフル食味、スパイスの風味豊かなコクのある味わいで抜群美味しゅうございます! ![]() さぁてお次は、今回が初体験である「かんずりソーセージ」を頂くべし!上越妙高の名物調味料である「かんずり(公式サイト)」の名を冠したソーセージ、一体どんなお味でしょうか… ![]() 早速一口頂いてみますれば、かんずりの風味大いに豊かでこれはこれは突き抜けた旨さ!「かんずり味」と謳われた料理はこれまで何度も食べてきたけど、どれもかんずりの主張が弱く、モノによっては隠し味程度となってしまっている料理もありました。しかしこのソーセージはかんずりの風味がしっかり主役となっており、なおかつソーセージとしての肉汁溢れる旨味も満載で、そりゃもう驚きの美味しさでした!! ![]() お次はカレーと一緒に頂きますれば、両者の相性けして悪くはないんだけど、どちらも主張が強く味がぶつかってしまう印象かも!?なのでかんずり味のソーセージは濃厚カレーの口直しとして、時折かじるなんて食べ方が良いのかなとも感じました。 ![]() 続きましては追加トッピングしたハンバーグを頂くべし、表面にはソースが使用されておりましたよ。 ![]() 断面の様子はこんな感じ、結構な厚さでございます♪ ![]() フォークでぶっ刺して早速頂きまっせ~ ![]() ほれ大胆にがぶりんちょ、柔らか歯応え&表面は焼き目香ばし風味で大変美味しゅうございます! ![]() カレーとの相性も抜群なり、お肉の旨味が味に奥行きをプラスしてくれますのだ♪ ![]() 断面の様子はこんな感じです。普段の食事としてボリューム的には丁度良い具合だし、盛り具合も具沢山でこれまた宜しい♪ ![]() 後半はかんずりソーセージを口直しにパキパキとかじりつつ、モリモリと食べ進むべしw ![]() そしてラストはたっぷりの福神漬とカレーのハーモニーを存分に堪能し、超大満足でフォークを置きました。 ![]() 今回が初体験であったかんずりソーセージとハンバーグ、どちらもとっても美味しかったです。特にかんずりソーセージは個性輝く逸品で、見事な味わいでしたよ~皆さんも是非とも1度お試しあれ♪ ![]() |
管理者だけに閲覧 | ||
トラックバックURL
![]() |