2016-09-21 Wed 08:18
先日は大町にあります「つけ麺が旨い!」と評判の老舗ラーメン店「宝来軒 総本店(shop data記事)」に久しぶりに行ってきました!お店の営業時間等の詳細につきましてはshop data記事をご覧下さい。
![]() takeさんはここんちへ来たら、注文するのはほぼ100%つけ麺で決まり!麺の量は…まぁ普通で良いかなw ![]() 今回は「味噌つけ汁」をチョイスしてみました、たまには違う味に挑戦してみるべし。 ![]() ってな訳でこちらが「特つけ麺(味噌つけ汁、普)」であります~スープが見るからに濃厚そう&ネギやゴマなど様々浮かんだ賑やかビジュアルでこれまた旨そう! ![]() 宝来軒 総本店 特つけ麺(味噌つけ汁、普) アップ posted by (C)take 引いた全体像はこんな感じ、普通盛りでも結構な麺量がありそうですね。 ![]() 宝来軒 総本店 特つけ麺(味噌つけ汁、普)¥918 posted by (C)take 早速麺を手繰ってみました、極太のストレート麺であります。まずはこのまま一口食べてみると…む、冷水での締め具合が以前よりも弱くなったかも?それ故にモチモチ感が増したように感じました、これはこれで旨いかも♪ ![]() 宝来軒 総本店 特つけ麺(味噌つけ汁、普) 麺アップ posted by (C)take スープには大量の背脂が浮いてました。ますはこのまま一口飲んでみると、結構な濃厚しょっぱ味でパワフル美味しゅうございます!さらに辛味も効いており、背脂のオイリーな旨味もバッチリでなんとも深みのある味わいでしたよ。 ![]() 宝来軒 総本店 特つけ麺(味噌つけ汁、普) スープアップ posted by (C)take 次いで麺をディップ、今度はスープ表面が撹拌されたためかバターの甘味をしっかりと感じることが出来ました~まろやか感アップでこれまた旨し♪ ![]() そいでもって、スープの中には具材タップリなのが宝来軒つけ麺のポイントなのであります。 ![]() 宝来軒 総本店 特つけ麺(味噌つけ汁、普) 具材の様子 posted by (C)take スープ内に大量に沈んでいるゴロチャーは麺と一緒に食べて良し、箸休めとしてつまんでも肉の旨味満載で良い口直しとなりますぞ。 ![]() さらに時には麺を深くディップして、底に沈んだコーンなどと一緒に麺を啜ってもこれまた旨しだ。 ![]() メンマは極太、しっかり歯応えで満足の食べ応え! ![]() 味玉は…濃厚なスープの味に負けちゃってたかな、一体どんな味付けだったのだろか?w ![]() でっかい海苔は後半のお楽しみ、麺と一緒にディップすれば磯の香りが豊かでこれまた旨しよ。 ![]() ラストは濃厚スープをじっくりと味わって、大満足で店を後にしました。 ![]() 宝来軒のつけ麺はやっぱりひと味違いますね、上越地区では突き抜けて完成度が高いと思います。麺も今回のはモチモチ感が強くって、これまでとはちょっと違ったけどこれはこれで旨かったな。この記事を読んでいる人はもちろん宝来軒つけ麺の味を既に知っていると思うけど、もしも「まだ食べた事がない!」と言う方がおられましたら、この機会に是非とも1度味わってみて下さい。この味こそが”旨いつけ麺”の代表と思って間違いありません、これを基準として今後のつけ麺ライフを楽しんで下されや♪ ![]() |
管理者だけに閲覧 | ||
トラックバックURL
![]() |