2016-08-14 Sun 07:18
先日は近所のデイリーヤマザキにて「とんこつピリ辛ねぎ味噌焼ラーメン」をお買い上げしました。”豚骨”と”ねぎ味噌”を組み合わせた焼ラーメンとは、なんとも興味深いコンビニグルメなのであるw
![]() ヤマザキ とんこつピリ辛ねぎ味噌焼ラーメン パッケージ posted by (C)take ![]() ヤマザキ とんこつピリ辛ねぎ味噌焼ラーメン 原料等 posted by (C)take 早速開封であります、フタを開けた途端に旨そうな豚骨の香りがフワリと立ち上りましたぞ♪ ![]() ヤマザキ とんこつピリ辛ねぎ味噌焼ラーメン アップ posted by (C)take 引いた全体像はこんな感じです。左にねぎ味噌、右に焼豚&メンマがトッピングされております。 ![]() ヤマザキ とんこつピリ辛ねぎ味噌焼ラーメン posted by (C)take この商品は”焼ラーメン”ということなのでまずは器の底にスープの類がないかチェック、その手の物は何もありませんでした。 ![]() 次いで麺を手繰りました、表面に何か細かいものがくっついているように見えますね。早速一口啜ってみますれば、塩気の効いた豚骨風味のピリ辛味で、なかなか美味しゅうございましたよ! ![]() ヤマザキ とんこつピリ辛ねぎ味噌焼ラーメン 麺アップ posted by (C)take 焼豚はカット小さめだけど、有ると無いとじゃ印象は随分と違ってくるかと思うのだ。やっぱりお肉の類が使用されていないと寂しいよねw ![]() ねぎはピリ辛味で、さらにねぎ本来の風味が豊かでこれまた旨かった! ![]() さらにねぎゾーンの下にはタレが少々沈んでいて、このタレが味噌の風味が濃厚でこれまた旨かった!今にして思えば、この段階でしっかりと混ぜてやれば味噌の風味が全体に馴染んでより美味しく頂けたかもだ。 ![]() ラスト、カップ焼そばなどこの手の料理はどうしても具材が残ってしまいがちで、最後の一口はタップリ具沢山の贅沢な一口になるという寸法なのである。今回もラストはねぎ&焼豚タップリ贅沢に締めくくったのであります。 ![]() こういった変化球なコンビニグルメはやっぱりデイリーヤマザキですね、今回も珍しい組み合わせの麺料理でしたがなかなか美味しゅうございましたよ。特にねぎ好きサンにはオススメ出来る逸品であります、是非とも1度お試しあれ♪ ![]() |
管理者だけに閲覧 | ||
トラックバックURL
![]() |