2021-03-31 Wed 08:18
先日は土橋にて営業しております24h営業のラーメン店「ラーメン山岡家 上越店(shop data記事)」へと行ってきました!(以下の写真は全てクリックで拡大可)
![]() 今回のお目当ては、今月の15日より期間限定で提供が開始された「えび醤油ラーメン¥890」と… ![]() これまで頼んだ経験のない「チャーハン¥340」も併せて注文すべし! ![]() まずは今回がお初の「チャーハン」から紹介します♪ ![]() 引いた全体像はこんな感じ、ポテンとかわいく盛られておりますw ![]() 【ラーメン山岡家 上越店 チャーハン¥340】 まずはさじを入れてみると、サラリとした手応えで旨そげな予感! ![]() 早速一口頂きますれば、まずは炒め焦がされたネギの香ばしい風味が口の中へと広がり旨し!山岡家独特の甘いチャーシューもこれまた良いね、味に深みを与えています。味付けは濃すぎない絶妙加減、程良いオイリー感もあって大変美味しゅうございます!食感は適度にしっとりしており、米粒は口の中でハラリとほどける心地良い食味♪ ![]() 断面の様子はこんな感じ、ボリュームはラーメンのお供として食べるのに丁度良い加減でしたよ。 ![]() 後半は紅生姜で味覚をリセット、最後まで飽きずに美味しく頂くべし♪ ![]() お次に紹介しますのは、期間限定の「えび醤油ラーメン」でございます~味の好みは「麺硬め、脂多め」でお願いしました。 ![]() 【ラーメン山岡家 上越店 えび醤油ラーメン(期間限定)麺硬め&脂多め¥890】 チャーハンと並べるとこんな感じ、この写真でそれぞれのボリューム感などが判るでしょう。 ![]() スープ表面はこんな感じ、脂たっぷりギトギト見ているだけでよだれが出ちゃうw またこのラーメンは「えびオイル」が使われているのだそうで、そう言われてみると表面を覆っている油はなんとなくエビ色をしているかしらん!?w ![]() まずはスープを一口飲んでみますれば、豊かなオイリー感を伴った濃厚エビ味、山岡家らしさ満載のパンチが効いた味わいで抜群美味しゅうございます!蝦醤を使ったエビ味のラーメンとは味の方向がちょいと異なってるけど、エビの風味大いに豊かでメチャ旨でした♪塩分濃度も結構高めに感じたけど、脂&背脂のまろやかな旨味が塩っぱさを程良く抑えてくれました♪ ![]() 麺はモッチリ感もある硬めの歯応え、強食感でこれまた大いにtakeさん好みw ![]() エビとワカメはどちらも海の物なので相性バッチリ、時折つまんで大いに旨し♪ ![]() 山岡家独特の甘いチャーシューも濃厚えびスープと相性抜群、チャーシュー増量しても良かったかもw ![]() メンマはややしょっぱ目お味、口直しにピッタリでした。 ![]() そして濃厚なえびスープは薬味ネギの風味がこれまた相性良くて、こちらも追加トッピングで増量してもバッチリ美味しく頂けるはず! ![]() いやぁそれにしても濃厚えびスープ旨し、麺と交互でどんどんと食べ飲み進んじゃうw ![]() そしてエビと海苔もどちらも海由来、こちらも相性抜群なのだ♪ ![]() さらにチャーハンをディップしてみちゃったりして、様々な食べ方&お味を存分に堪能してきました! ![]() 今回が初体験だった山岡家のチャーハン、甘いチャーシューがとても良いアクセントになっていてメチャ旨でした!そして期間限定の「えび醤油ラーメン」もパンチの効いた味わいで、とっても美味しかったですよ~ウカウカしてたらあっという間に終売しちまいますぜ、さぁさ皆も今日のランチは山岡家で決まり♪ ![]() |
| 上越に暮らすtakeさんの忘我混沌な日常 |
NEXT≫
|