2018-11-30 Fri 08:18
先日は響さんと一緒に、上越市役所の近くにあります「富寿し春日亭(店舗サイト)」に行ってきました!こちらのお店は、上越地区では最も有名な老舗寿司店「富寿し(公式サイト)」の系列店で、とってもお洒落な店構えで以前からその存在が大いに気になっておったのですよ~この度はようやっとの初来店でございます♪(以下の写真は全てクリックで拡大可)
![]() ![]() 富寿し春日亭(店舗サイト) 新潟県上越市新光町1-7-7 025-525-8215 営業時間 11:00~14:30/17:00~22:00 定休日 年始(1月1日/2日のみ) お店の入口のところに日替わりのランチメニューが掲示されてました。お寿司5貫に天ぷらやサラダやらがセットになって¥864。お店の格を考えると、とてもお得な価格設定でありますかと♪ ![]() 店内入ると既に満席で、席に案内されるまで少々待たされましたです。春日亭のような高級店でも満員御礼とは、人気のほどが伺えますね。 ![]() やがて待合席から店内へと案内されたんだけど、装飾がとってもお洒落で驚きました! ![]() 私達が案内された席からは中庭を眺めることが出来ました、和モダンな雰囲気でこれまた宜しい。 ![]() メニューはテーブルに用意してあったんだけど、量が多くここではとても紹介しきれませんです!けど店舗サイトでメニューが紹介されているので、最新のメニュー情報はそちらを参考にして下さいませ(店舗サイトを下にスクロールすると、メニュー紹介ページへのリンクあり)。ちなみに下の写真は、10月31日までの期間限定メニューであります。「村上牛焼きしゃぶサラダ」これ旨そうw ![]() でもって料理の注文は、タッチパネルで行うシステムとなっております。店員さんを呼んだりしなくて良いし、気楽に注文出来るのが嬉しいですね♪ ![]() 注文画面はこんな感じになっちょります。 ![]() まずはさっき気になった、限定メニューの「村上牛焼きしゃぶサラダ」これポチッちゃおw ![]() メインはやっぱり握り寿司がいいよねって事で、この「寿し三昧」を2人とも頼むこととしました~takeさん回らないお寿司を食べるのはメチャ久しぶり♪ ![]() テーブルには刺身用の「秘伝醤油」と、寿司用の「富のだし醤油」が用意されてました。お寿司とお刺身でちゃんと別の醤油が用意されているとは、さすが富寿し! ![]() そうこうしているうちに、待ちに待ったお寿司が運ばれてまいりましたw ![]() 握り寿司が全部で13貫、結構食べ応えがありそう♪ ![]() 引いた全体像はこんな感じです。サラダと茶碗蒸し、さらにお味噌汁が付いてきました。 ![]() 【富寿し春日亭 寿し三昧¥1490】 まずは小皿にお寿司用の「富のだし醤油」を用意して… ![]() 最初はマグロのお寿司から頂くべし!マグロ特有の風味豊かで、大変美味しゅうございます♪また握りがやや大きめの印象で、食べ応えがありましたよ。 ![]() そのお隣の白身のお寿司はタイでしょうか、淡白な味わいでありながらも豊かな風味でこれまた旨し♪ ![]() 副菜の様子はこんな感じです。サラダと茶碗蒸し、さらにお味噌汁であります。まずお味噌汁が、飲む前から香りが既に出汁の旨味ブワッと濃厚♪そして一口味わうと旨味いよいよ強烈で、驚く程にメチャ旨でした! ![]() 茶碗蒸しはフルフル柔らか、思いの外に具沢山で… ![]() 出汁タップリだったのが強く印象に残っております、飲むように味わう茶碗蒸しだw ![]() さぁお寿司もさらに食べ進むよ~イカは柔らか&舌に絡みつくような食味でこれまた旨し♪でもって回らないお寿司屋さんのサーモンお寿司は、サーモン特有の風味がわざとらしくない印象で、上品美味しゅうございました! ![]() お次は右のタコを頂くべし。歯応えしっかり&噛む程にタコの旨味が口の中へと広がって、これはこれは大いに旨し♪その左の白身はヒラメでしょうか、あっさり味だけど旨味しっかりでこれまた美味しゅうございます! ![]() 続きまして、左の海老は甘くとってもジューシーな食味で、これまた未体験の美味しさでした!そのお隣はつぶ貝かな、こちらもつぶ貝特有の風味が豊かなのはもちろんのこと、とても柔らか&ジューシーな食味でこれまた未体験の旨さ!!右の〆鯖は絶妙な酢加減&旨味も深く、これまた抜群の美味しさでしたよ♪ ![]() さぁお次は大好物のイクラ軍艦だぞw まずは落ち着いて、ガリで味覚をリセットし…もう待ちきれないざます!!! ![]() …っておい、あまりに待ちきれなくってアップの写真を撮影する前にうっかり食べちまったwww イクラ軍艦はもちろん激旨~粒を噛み締めるとプチンと弾けてトロリととろけ、コク豊かな味わいが口の中へと広がりますのだ♪ネギトロもとっても滑らかな舌触り&脂も大層のっており、こちらも大変旨かった! ![]() 締めは甘い玉子にて、これはお寿司のデザートなのだ♪ ![]() 一方の響さんはというと、大好きなサーモンのお寿司にイクラをのっけて”鮭の親子寿司”を楽しんでおる…あれ超旨そう、次はtakeさんも絶対にやるぞっ!w ![]() また、お寿司と一緒に頼んだ「村上牛焼きしゃぶサラダ」も、思っていた以上にゴージャスな味わいで強烈旨かった! ![]() 【富寿し春日亭 村上牛焼きしゃぶサラダ(期間限定)¥1296】 サラダに使用されたドレッシングはポン酢ジュレかな。とっても酸味が強いんだけど、こいつが脂の旨味ガッツン力強い村上牛焼きしゃぶとがっぷり四つに組み合って、香ばしオイリー強烈食味、ジャンキー美味しゅうございましたw ![]() 今回が初来店だった富寿し春日亭、料理が美味しいのはもちろんのこと、店内の雰囲気もとっても良くて素晴らしかったです。価格設定も絶妙で、たまの贅沢にピッタリのお店でありますかと~皆さんも是非とも来店してみるべし♪ ![]() |
| 上越に暮らすtakeさんの忘我混沌な日常 |
NEXT≫
|