2015-12-31 Thu 09:18
先日は当サイトのリンクにありますブログ「酔 楽 夢(リンク)」管理人の師匠さん宅にて、当サイトのリンクにありますブログ「ツーリングとetc・・・(リンク)」管理人のつぬまるさん&響さんと一緒にホームパーティーしてきましたです!
![]() 師匠さんは元料理人、見事な包丁捌きでありました♪ ![]() 一方のつぬまるさんは現料理人、驚きの手際の良さで次々と調理して下さいました! ![]() takeさんだって見ていただけじゃないんですからね!餃子の具を混ぜたし、皮を包むのだって手伝ったけんねっ!!w ![]() ちなみに先程の写真でつぬまるさんが調理していたのは、この麻婆豆腐であります。takeさんこの手の料理は市販の”麻婆豆腐の素”を使ったものしかこれまで食べたことが無かったのですが、つぬまるさんは豆板醤など使用してゼロから調理されておりました! ![]() こちらは塩豚とマッシュルームのアヒージョなのですが、塩豚についてもつぬまるさんお手製のスペシャルな逸品であります♪ ![]() こちらもつぬまるさんが調理してくれたピエンロー鍋であります、まだお肉に火が通ってないですね。 ![]() そろそろアヒージョも煮えてきたようだし… ![]() 餃子もバッチリ焼き上がりました! ![]() ってな訳で料理もほぼ出揃ったという事で、乾杯してガッツリやるべしw ![]() まずはtakeさんが自ら包んだ(強調w 餃子であります、まぁまぁ立派な具合に出来上がっとるでしょw ![]() こちらの餃子、TBSテレビ「マツコの知らない世界(番組サイト)」で紹介されたレシピにほぼ則って調理しました(レシピ参考:東京餃子通信「マツコの知らない世界で作った餃子のレシピをご紹介(餡作り編)」)。白菜の代わりに浅漬けの白菜を使用するなど、アイデアを凝らしたレシピであります。味付けをちょいと濃くし過ぎて若干しょっぱかったけど、お醤油不要の旨々餃子でありましたよ! ![]() つぬまるさんお手製の麻婆豆腐も深みのある味わいで、オイリーな旨味も強烈で大変美味しゅうございました♪ ![]() 「ピエンロー鍋(参考wiki)」とはあまり聞き慣れぬ名前ですが、中国の鍋料理とのこと。ベースの味付けはごま油のみで、取り分ける段階で各自が好みに応じて塩と一味唐辛子で味を付けて食べるのだそうです。 ![]() 素材そのものの味を楽しめるシンプルな風味で、こちらも大変旨かった! ![]() アヒージョは残った油にほうれん草と粉チーズを絡めて、サラダにして食べたらこれまた旨かったです♪ ![]() ラスト、こちらもつぬまるさんが調理してくれた「ヤンソンさんの誘惑(参考wiki)」こんがり焼き上がりました!これまた聞き慣れぬ名前の料理ですが、グラタンの一種とのことです。アンチョビのコクのある塩気がポイントでしょうか、チーズや生クリームの風味も濃厚で強烈な旨さでしたぞ!ただしカロリーも激高とのこと、食べ過ぎ注意の魅惑のグルメなのだw ![]() ラストは響さんが作ってきてくれたケーキで〆であります、上品な甘さ&生地が柔らかでこれまた美味しゅうございました♪ ![]() 皆でワイワイ料理を作って食べるのって楽しいですね~今回は餃子くらいしかまともにお手伝いできなかったけど、次回はtakeさんももちっと活躍できるよう精進せねばw 今回ホームパーティーの師匠さんブログ記事はこちら(リンク)、つぬまるさんブログ記事はこちら(リンク)であります、是非とも併せてお読み下さい! ![]() |
| 上越に暮らすtakeさんの忘我混沌な日常 |
NEXT≫
|