2015-01-31 Sat 09:18
![]() エースコック JUNK FULL Wガーリック油そば パッケージ posted by (C)take ![]() エースコック JUNK FULL Wガーリック油そば 原料等 posted by (C)take 先日は「エースコック株式会社(公式サイト)」より発売されております「JUNK FULL Wガーリック油そば(商品情報)」をお買い上げしました。ガーリック&油そばの組み合わせ、いかにもジャンキーな雰囲気でそそられますのぅw ![]() エースコック JUNK FULL Wガーリック油そば 調理方法等 posted by (C)take むぅぅ熱量791kcal、とんでもない数字ではありますがオイリー感は期待出来そうですな。 ![]() エースコック JUNK FULL Wガーリック油そば 上蓋 posted by (C)take ![]() エースコック JUNK FULL Wガーリック油そば 中身の様子 posted by (C)take 中身の様子はこんな感じ、かやくはふりかけのみでちょいと寂しい感じ!? ![]() 熱湯を注ぎ入れまして通常であれば3分待つのですが、固麺大好きtakeさんは例によって例の如く1分弱で強引に麺ほぐし開始、トータル2分弱の茹で時間で湯切りを行いまして… ![]() エースコック JUNK FULL Wガーリック油そば 調味たれ posted by (C)take 調味たれ投入!しっかりと混ぜ、最後に後入れかやくを振りかけてやりますれば… ![]() エースコック JUNK FULL Wガーリック油そば posted by (C)take あっという間に完成です♪ ![]() エースコック JUNK FULL Wガーリック油そば 麺アップ posted by (C)take まずは麺のみ手繰ってみたのですが、麺が強烈ギンギラオイリーでこれまたそそるビジュアルをしておりましたぞ!食感については茹で時間短縮した割には柔らかくなってしまってはいたものの、縮れが強めで啜り心地は快適でした。味は醤油ベースに酸味などが効かせてあってなかなか良い味だったのですが、ニンニクの風味については期待していたよりも弱かったかもです。 ![]() エースコック JUNK FULL Wガーリック油そば 具材の様子 posted by (C)take 具材は大量のゴマとネギ、さらに唐辛子とニンニクチップらしきものが確認出来ます。 ![]() 今度は麺に具材をたっぷり絡めて頂きます、ニンニクの風味が若干パワーアップしてくれましたが…やはり弱いっ! ![]() …ってな訳で、ニンニクをセルフで追加マシマシ致しましょw ![]() ぐぐぐぐいっと3回し程かけてやりまして… ![]() いただきまっす、しょっぱさを感じる程にニンニクの風味が強烈になってこれまた美味しゅうございますぞっ!やるからにはこれ位とんがった味じゃないとやっぱり面白くないですわw ジャンキーな商品名で少々期待が高すぎたのかもしれませんが、セルフでニンニクマシマシすれば強烈ジャンキーに頂けまする♪もちろんそのままでもそれなりにニンニクの風味を感じますし、美味しく頂けますよ~皆さんも宜しければお試しあれ! ![]() |
| 上越に暮らすtakeさんの忘我混沌な日常 |
NEXT≫
|