2014-11-30 Sun 14:02
![]() デイリーヤマザキ サンドおむすび 玉子焼ボロニアソーセージ パッケージ posted by (C)take 先日は近所のデイリーヤマザキにて「サンドおむすび 玉子焼ボロニアソーセージ」をお買い上げしました。デイリーヤマザキが得意としているサンド系のおにぎりは、具沢山でtakeさん大のお気に入りなのですよ! ![]() デイリーヤマザキ 具っとサンドおにぎり(ハムカツ) パッケージ posted by (C)take この商品は以前紹介したサンド系おにぎり「具っとサンドおにぎり(ハムカツ)(当該記事)」であります、ハムカツがムッチリとはみ出し強烈具沢山で大変美味しかったです♪ ![]() デイリーヤマザキ 具っとサンドおにぎり(ハムカツ) 原料等 posted by (C)take また、具っとサンド系は商品を店舗で調理した「デイリーホット(詳細情報)」だったのですが、今回の商品は… ![]() デイリーヤマザキ サンドおむすび 玉子焼ボロニアソーセージ 原料等 posted by (C)take 工場で調理されたものですね、こちらの方がコスト的には有利なのかな!?さらにもう一つ不思議なことがあって、この商品についてはネット検索しても情報が一切ヒットしないのですよ。もしかしたら一部店舗のみの試験的な販売とかなのかしらん!? ![]() デイリーヤマザキ サンドおむすび 玉子焼ボロニアソーセージ posted by (C)take まぁとりあえずは開封であります、ソーセージのはみ出しっぷりがなんとも嬉しいですな♪ ![]() デイリーヤマザキ サンドおむすび 玉子焼ボロニアソーセージ 横から見た図 posted by (C)take 横から見た図はこんな感じ、隅っこの方まで具材がしっかりと入っているのが確認できます。 ![]() 早速頂いてみますぞ~ ![]() がぶりんちょw ボロニアソーセージの旨味が濃厚でこれまた旨し!玉子もふっくらとした食感でこれまた美味しゅうございます♪ ![]() デイリーヤマザキ サンドおむすび 玉子焼ボロニアソーセージ 断面図 posted by (C)take セカンドがぶりんちょ、今度は断面の様子がよく分かるよう丁寧にかぶりつきました。この写真だとちょっと解りづらいですが玉子の上の白いのは黒胡椒入りドレッシングで、黒胡椒がかなり強烈に効かせてあってこれまたパンチのある旨さでした! はてさてサードがぶりんちょは… ![]() あえて具材少な目の下の方から、ラストの一口を重視する方向でw ![]() なこんなで完食であります~あぁ美味しかった大満足!デイリーヤマザキのサンド系おむすび、マジで旨いですわ~世の中のおにぎりが全てこのスタイルになってくれないものかと切に願うtakeさんなのでありますw ![]() ところで今回はブログ読者の皆様に1つお願いがあります。当サイトのリンクにありますブログ「渓で会いましょう(リンク)」管理人のぴょん吉さんから「ブログ読者さんからの依頼で、4年前のサッポロのレルヒ缶を探してます。takeのブログでも呼びかけておくれ!」と頼まれたのですよ。「譲ってあげてもいいよ」という方がおられましたらコメント欄にてお知らせ下さい。どうかどうかご協力をお願い致します! ![]() |
| 上越に暮らすtakeさんの忘我混沌な日常 |
NEXT≫
|