2012-02-29 Wed 06:18
先日twitterのフォロワーさんより「辛さが1~10番まで選べる激辛対応のお店を発見!」と教えて頂き、早速来店したお店がこちら…
![]() とんかつ処 銭形 新井店 posted by (C)take 妙高市旧新井地区にありますトンカツ料理の老舗「とんかつ処 銭形 新井店(店舗情報)」であります! とんかつ処 銭形 新井店 新潟県妙高市中川5-3 0255-72-3187 営業時間 11:00~15:00/17:00~20:30(LO) 定休日 月曜(祝日の場合は翌日) こちらのお店は今回が初来店です。銭形は上越地区に何店舗もありますが、現在は一部店舗を除いてそれぞれ独立採算制で営業しているらしいです。先日来店した「銭形 高田分店(shop data記事)」も同じ”銭形”ながらも経営は別のハズ。メニューなどについて共通点はあるのかが気になるところです。さぁメニューをチェックしてみましょう画像クリックで拡大等が可能ですよ! ![]() とんかつ処 銭形 新井店 メニュー1 posted by (C)take ![]() とんかつ処 銭形 新井店 メニュー2 posted by (C)take ふむり、基本的なメニュー構成は高田分店とそんなに変わらないですね。ただ、同メニューでも新井店の方が若干値段が安いようです。それに、全てのメニューが写真付きで紹介されているのも好ポイント♪ ![]() とんかつ処 銭形 新井店 メニュー3 posted by (C)take っとあったぞ辛さの選べるカツカレーw メニューには1~10番とありましたが「これ以上の辛さは選べるんですか?」と店員さんに問うてみたところ答えは「OK!」とのこと!これまでの最高記録は20何番くらいだったとのことで、今回は無難に辛さ20番でお願いしました。あ、もちろん「(上)」の方のカツカレーでオーダーですw ![]() とんかつ処 銭形 新井店 メニュー4 posted by (C)take ![]() とんかつ処 銭形 新井店 メニュー5 posted by (C)take ラーメン類が豊富ですね、この辺りは高田分店よりも充実しています。 ![]() とんかつ処 銭形 新井店 メニュー6 posted by (C)take ![]() とんかつ処 銭形 新井店 ハーフ御膳メニュー posted by (C)take ハーフサイズか、これも新井店のみのサービスですね。女性客を意識しているのかな!? さて、カツを揚げるのに時間が掛かるのでしょうかやや長めの待ち時間で…完成したようです! ![]() とんかつ処 銭形 新井店 カツカレー(上)辛さ20番 アップ posted by (C)take うっは微妙に赤い唐辛子カラーwww ![]() とんかつ処 銭形 新井店 カツカレー(上)辛さ20番 posted by (C)take サラダとデザート、さらに牛乳がセットされておりました。 ![]() まずはルーだけ頂きます、そのお味は…お、ハヤシライスっぽい!?恐らく唐辛子が大量に入れられていると思うんです、それが辛さと同時に甘みも加味したんじゃなかろうかと。ちょっと独特だけどなかなか美味ですよ! 辛さ的にはココイチの10辛程かな!? ![]() 続いてライスをチェック、まぁ一般的な銀シャリでした。 ![]() お次はルーとライスを一緒に頂きます、程良い辛さで旨し! ![]() とんかつ処 銭形 新井店 カツカレー(上)辛さ20番 カツアップ posted by (C)take さぁ次はいよいよトンカツ様でございます!高田分店のカツとは見た目からして明らかに異なりますね。衣の色は薄めで、衣の粒も細かいようです。 ![]() ガブリと一口、とてつもなく柔らかなお肉ですよ!やや筋っぽさを感じる部分もあるものの、とっても軟らかな噛み応えでたまげました。衣もとても柔らか食感で、高田分店のカツとは全く性格の異なる仕上がりでした。 ![]() とんかつ処 銭形 新井店 カツカレー(上)辛さ20番 断面図 posted by (C)take 断面図はこんな感じ、ライスの盛りは結構良くてボリュームも充分でしたよ。 いやはや旨辛でありました、今回も美味しい情報ありがとうございました! 辛さ的には20番程度では全く問題なし、次回は一気に40番くらいにまで上げちまおうか!?w そこまで上げると投下される唐辛子の量も跳ね上がって味わいの方も変わってくるはず、次回来店時はその辺りをしっかりとレポートしたいですな! こちらをクリックすると当ブログの激辛関連記事のみを抽出できます。 ![]() |
| 上越に暮らすtakeさんの忘我混沌な日常 |
NEXT≫
|