2021-04-11 Sun 01:18
先日は近所のセブンイレブンにて「熟成ちぢれ麺 喜多方チャーシュー麺」をお買い上げました。これまでコンビニ各店の店頭で福島県のご当地ラーメン「喜多方ラーメン(参考wiki)」が売られているのを何度も見かけたけど、購入するのは今回がお初であります。一体どんなお味なのか、大いに気になる所なのであるw(以下の写真は全てクリックで拡大可)
![]() ![]() 「あらびきコショー」の小袋が付いてました、これは後の味変に使用しましょう。 ![]() 規定時間よりほんのちょいと長めにレンジアップして、お皿の上にセットされた麺&具材をスープの中へとドボンしてやりますれば… ![]() 「熟成ちぢれ麺 喜多方チャーシュー麺」これにて食べる準備が整いました! ![]() 麺は平打ち強縮れ、見るからに大いに旨そう♪早速一口啜ってみますれば、唇震わす啜り心地がこれまた大いに心地良し! ![]() スープはオイリーな旨味あるスッキリ上品醤油味、シンプルお味でこれまた旨し♪ ![]() チャーシューは豚肉本来の旨味しっかり、脂身のオイリーな旨味も満載でこれまた大いに旨しであるw ![]() ここで「あらびきコショー」を投入しましょう! ![]() 全体にちゃちゃっと散らして頂きますれば、香り&風味より豊かとなって抜群美味しく味変されました! ![]() そしてチャーシュー量が多いのがこれまた宜しい、麺とほぼ同時進行で食べ進んでもなかなか減らないざますw ![]() でもってラスト、チャーシュー脂身の旨味がスープに溶け込んだのか、オイリーな旨味が強くなったように感じました。脂っこくありつつもシンプルすっきり醤油味なスープをしみじみと味わって、大満足で箸を置きました。 ![]() スープは思いの外にオイリーな旨味が強く、とっても美味しかったです。チャーシュー量も多く大満足の食べ応え、自信を持ってオススメできる一杯ですよ~皆さんも是非とも1度お試しあれ♪ ![]() |
2021-03-28 Sun 08:18
先日は近所のローソンにて「ジャンクガレッジ監修 まぜそば」をお買い上げました。埼玉にあります人気のジャンク系ラーメン店「ジャンクガレッジ(公式サイト)」が監修をしたこの商品、絶対に旨いに決まってるよねw(以下の写真は全てクリックで拡大可)
![]() 熱量は驚きの913kcal、なんというハイスコア! ![]() レンジアップして早速ご開帳なり~様々な具材がトッピングされ、見るからにジャンクでこれまた宜しいw ![]() 麺を避けてみると、丼の底にスープが確認出来ました。 ![]() 丼の底から麺を引っ張り出して早速一口頂きますれば、程良いハリのある極太麺は豪快な啜り心地、モッチリ歯応え大いに旨し!スープはオイリー感はそれ程でもなく、独特な甘味ほんのり効いた濃厚な醤油味で、なかなかの旨さでしたぞ♪ ![]() 焼き豚は香ばし風味で、とっても美味しかったです! ![]() フライドオニオン&ガーリックも非常に風味が香ばしく、味の良いアクセントになってましたよ。 ![]() 中央部には卵黄とマヨネーズがトッピングされており、麺に絡めて頂きますればマヨの風味ジャンクでメチャ旨でした! ![]() お次は刻みニンニクを麺に絡めて、生ニンニク特有の辛味が効いた香り豊かなパワフルお味でジャンキー美味しゅうございますw ![]() この段階で全体をしっかりと混ぜ込みました。スープなどが全体に均一に馴染むと醤油味とニンニクがグッと前面に出てきたけど、マヨネーズと卵黄の風味が味の角を丁度良い具合に抑えてくれた印象で、味わいが一気に向上しました! ![]() そしてラスト、丼の底には見るからに濃厚なスープが大量に残っており、ここへライスを投入してもきっと美味しく頂けるはずw ![]() 醤油味の濃厚スープとニンニク、さらにマヨ&卵黄のハーモニーが絶妙で、抜群美味しゅうございました!下手な実店舗のまぜそばよりも、優れた味だと感じましたよ~皆さんも是非とも1度お試しあれ♪ ![]() |
| 上越に暮らすtakeさんの忘我混沌な日常 |
NEXT≫
|